デザインとしても楽しめる風呂敷に目覚める人が増えている

風呂敷はこれから、どんどん素敵な柄が生まれてくる。そんな気がして仕方がありません。まだ、見たことのない、こんな柄が風呂敷になるなんてと驚きや新鮮さを感じさせてくれる、そんな1枚を私はいつも探しています。

そんなときに役立つのがネットサーフィン。便利な世の中になりました。パソコンからでも携帯からでも、風呂敷という伝統的なアイテムを最新の技を使って探す。そんなミスマッチというか、新しいマッチングも気に入っています。それに、ネットで探していれば、 実際に訪れることができない場所でも気軽に探すことができるから。

日本でのネットショップの利用者は増加傾向!

ECサイト

インターネット上のECサイトなどで何らかの買い物をしたことがあるという人も多いのではないでしょうか。

企業だけでなく、今では個人でもネットショッピングサイトを作ることが容易となっており、そうした自分だけのサイトを持っているという人も増えつつあります。日本でのネットショップなどの普及を示すデータが経済産業省から発表されています。

2016年に発表されたネットショップにかかわる調査によると、EC市場規模は2010年の調査から右肩上がりで推移しており、2016年の市場規模の伸び率が前年比9.9%増、店舗での買い物など、全ての取引を含んだ中のEC化率も前年比で5.43%増と高い伸び率を示しています。この傾向は今後も続くとされ、スマートフォンの普及などがその大きな要因です。

全国の人に24時間対応で商品を販売でき、実店舗を持たなくても良いという手軽さというメリットがあるECサイトは、これからの日本の市場を動かしていく存在になりつつあるといえます。

遠方からでもネットで風呂敷が買える

ふろしきなんて和風のものでも、ネットショップを持っているお店が沢山あります。

老舗のようなお店でも、使いやすいサイトを持っているのです。だから伝統的な柄も、 斬新な新しい柄も選びたい放題。

素敵な一枚

最近はモダンながらのものも増えています。昔のような和柄や無地だけでなく、洋服に合わせても楽しむことができるような、おしゃれな柄が注目されています。

いくつものお店をいっきに見られるのもネットのいいところ。風呂敷と検索するだけで、沢山のサイトが出てきます。とても行くことのできない遠い場所や国でも、
瞬時に情報を得ることができます。

まだ見たことのない、素敵な1枚を探すのも楽しみの一つです。